弁護士・司法書士事務所
法律相談情報サイト
モバイルメニュー
×
  • 弁護士事務所を探す
  • 司法書士事務所を探す
  • 借金問題相談
  • 交通事故相談
  • 女性のための相談
  • 離婚相談
  • 相続相談

奈良県|司法書士相談

TOP >法律相談は司法書士事務所 > 奈良県の司法書士事務所

「奈良県」司法書士相談

奈良県内(奈良県、司法書士会、法テラス、各市区町村の行政・役所など)の司法書士による無料法律相談情報中心にご紹介しております。市区町村毎にご紹介していますのでお探しの地域からお進み下さい。

また不定期開催の司法書士による無料法律相談会のも掲載していますので、あわせて活用下さい。

奈良県内で専門家による無料相談をお考えの方は「借金相談」「相続相談」へお進み下さい。
※事務所様の情報掲載、削除、その他お問合せはこちらからお願いいたします。

奈良県の法律相談

【奈良県司法書士会・奈良県立図書情報館との共催の法律相談会】

申込方法 所在地 開催日時 電話番号・受付時間
予約不要。当日13時分から図書館受付において整理券を配布。予約が空いていれば直接会場でも受付。 奈良県立図書情報館3階グループ研修室
奈良市大安寺西1-1000
第3土曜日:15時〜17時
※13時30分〜15時は法律講座を開催しています。
奈良県立図書情報館
電話:0742-34-2111
奈良県司法書士会
電話:0742-22-6677

【奈良県の多重債務相談窓口】

相談名称 所在地 開催日時・受付時間 お問合せ先
(1)奈良県消費生活センター
(2)消費生活センター中南和相談所
消費生活相談員が電話、面談で事情を確認、情報提供や助言を行います。
法律の専門家(相談窓口)を紹介します。
月〜金曜日:9時〜16時30分 (1)電話:0742-26-0931
(2)電話:0745-22-0931

【奈良県の無料法律相談】

相談名称 所在地 開催日時 お問合せ先・相談受付時間
大和郡山市の法律相談
※要予約。当日空きがあれば予約受付可。奈良県司法書士会主催。
大和郡山市南郡山町529-1
中央公民館・市立体育館(三の丸会館)円卓ルーム
第1金曜日:13時〜16時20分
※祭日の場合は変更
大和郡山市人権施策推進課市民相談室
電話::0743-53-1151(内線245)
奈良市主催の法律相談
※要予約。当日空きがあれば予約受付可。
奈良市二条大路南1丁目1-1
奈良市役所中央棟玄関ホール 市民なんでも相談窓口
木曜日:13時〜16時20分 市民なんでも相談窓口
電話:0742-34-5444
橿原市主催の法律相談 橿原市内膳町1丁目6番8号
橿原市観光交流センター
かしはらナビプラザ
第1・4水曜日:13時〜16時
土曜日:9時30分〜12時30分
13時30分〜16時30分
奈良県司法書士会
電話:0742-22-6677
予約時間:平日8:40〜17:00
桜井市主催の法律相談
※要予約。当日空きがあれば予約受付可。
桜井市大字粟殿432番地の1
桜井市役所
第2金曜日・第4木曜日:
13時〜16時20分
桜井市役所 市民課生活係
電話:0744-42-9111
(内線534)
大和高田市社会福祉協議会主催の法律相談
※要予約。
大和高田市池田418-1
総合福祉会館内
月曜日:13時〜16時 大和高田市社会福祉協議会
電話:0745-23-5426
香芝市社会福祉協議会主催の法律相談
※要予約。
香芝市逢坂1-374-1
香芝市総合福祉センター内
第2・4水曜日:14時〜17時 香芝市社会福祉協議会
電話:0745-79-5858
生駒市の法律相談
※要予約。相談日1週間前から電話・窓口で予約受付開始
生駒市東新町8-38
生活安全課
金曜日、第2・4火曜日:13時〜16時10分
※祝日の場合は変更
※相談時間:1件20分間
生活安全課
電話:0743-74-1111
内線:363・364
天理市主催の法律相談
※要予約。
天理市川原城町605
天理市役所1階市民相談室
第3火曜日:13時〜16時20分 自治振興課
電話:0743-63-1001
(内線439、436)
奈良若草の会(奈良クレジット・サラ金・悪徳商法被害をなくす会) 奈良市内侍原町6番地
奈良県林業会館2階26号室
相談受付:
月〜金曜日:13時〜17
相談日:
月・水・金曜日:13時〜17
電話:0742-25-0525
相談受付時間:月〜金
9:00〜17:00

※司法書士会による法律相談は「奈良県司法書士会の法律相談」を参照ください。
※法テラスによる相談情報をお探しの方は「法テラス奈良の法律相談」情報を参照下さい。
※平成28年3月現在の情報となります。日時・会場などが変更となっている場合がございますので、利用時は相談先までご確認下さい。当サイトは一切の責任を負いかねます。必ずご自身で詳細はご確認下さい。

奈良県の法律相談

【奈良地方法務局|不動産登記、商業・法人登記の管轄区域】

名称・住所 取扱事務 登記管轄区域 お問合せ先
奈良地方法務局本局(代表)
奈良市高畑町552
取扱っている事務:不動産登記、商業・法人登記、電子認証、動産譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ、債権譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ)、供託(現金取扱庁)、成年後見登記(証明書交付事務のみ)、国籍 不動産登記:奈良市、大和郡山市、天理市、生駒市、山辺郡山添村、生駒郡(斑鳩町、平群町、三郷町、安堵町)
商業・法人登記:県内全域
代表:0742-23-5534
本局(第二庁舎)
奈良市東紀寺町3-4-1
奈良第二法務総合庁舎
取扱っている事務:人権
取扱っていない事務:不動産登記、電子認証、動産譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ)、債権譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ)、供託、国籍
不動産登記、商業・法人登記は取り扱っておりません。 人権擁護課
電話:0742-23-5457
※1受託事業者:株式会社メルファム。登記事項証明書、印鑑証明書等の交付や登記簿等の閲覧
電話:0745-52-4955
葛城支局
大和高田市西町1-63
取扱っている事務:不動産登記、電子認証、動産譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ)、債権譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ)、供託、国籍、人権 不動産登記:大和高田市、御所市、香芝市、葛城市、北葛城郡(上牧町、王寺町、広陵町、河合町)
商業・法人登記:各種証明書交付事務。印鑑提出等に関する事務、印鑑カードに関する事務及び電子認証に関する事務(奈良県内に本店・主たる事務所等が所在する会社・法人等のものに限る。)
電話:0745-52-4941
※1電話:0745-52-4955
桜井支局
桜井市大字粟殿461-2
取扱っている事務:不動産登記、電子認証、動産譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ)、債権譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ)、供託、人権 不動産登記:桜井市、宇陀市、宇陀郡(曽爾村、御杖村)、吉野郡東吉野村
商業・法人登記:同上
電話:0744-42-2896
※1電話0744-42-2899
五條支局
五條市新町3-3-2
取扱っている事務:不動産登記、電子認証、動産譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ)、債権譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ)、供託、人権 不動産登記:五條市、吉野郡(吉野町、大淀町、下市町、黒滝村、天川村、野迫川村、十津川村、下北山村、上北山村、川上村)
商業・法人登記:同上
電話:0747-22-2484
※1電話0747-22-2485
橿原出張所
橿原市八木町1-6-12
取扱っている事務:不動産登記、電子認証、動産譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ)、債権譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ) 不動産登記:橿原市、高市郡(高取町、明日香村)、磯城郡(田原本町、川西町、三宅町)
商業・法人登記:同上
電話:0744-22-3045
※1電話0744-22-3046

司法書士事務所検索トップへ

奈良県:司法書士事務所

【奈良県の司法書士事務所をお探しの方は下記からお進み下さい。】
生駒市
宇陀市
橿原市
香芝市
葛城市
五條市
御所市
桜井市
天理市
奈良市
大和高田市
大和郡山市
北葛城郡王寺町
【司法書士会・弁護士相談・弁護士会・法テラス】
奈良司法書士会
弁護士相談
弁護士会
法テラス奈良
【法律相談情報】
債務整理相談
交通事故相談
女性相談
行政書士相談
社労士相談

サイト更新情報

3月10日:奈良県司法書士会による法律相談情報を更新しました。
3月10日:奈良県の司法書士による法律相談情報を更新しました。

ページのトップへ
事務所検索
弁護士事務所を探す
司法書士事務所を探す
行政書士相談
社会保険労務士相談
法律相談
借金問題相談
交通事故相談
女性のための相談
離婚の相談
相続相談
労働問題相談
法的手続き
借金整理
借金整理とは
過払い金返還請求
おまとめローン
借金用語集
ブログ
お金のこと
借金問題
  • 運営者・事務所情報掲載・削除について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
© GTC