弁護士・司法書士事務所
法律相談情報サイト
モバイルメニュー
×
  • 弁護士事務所を探す
  • 司法書士事務所を探す
  • 借金問題相談
  • 交通事故相談
  • 女性のための相談
  • 離婚相談
  • 相続相談

新潟県司法書士会の法律相談情報

TOP >法律相談は司法書士事務所 > 新潟県司法書士事務所 「新潟県司法書士会」

「新潟県司法書士会」の法律相談

新潟県司法書士会では司法書士無料相談して要予約で相続登記、会社・法人設立の登記相談、悪質商法などの消費者問題、借金などの多重債務問題、成年後見などの相談を実施しています。

また無料の電話相談として多重債務ホットラインを開設しています。

また支部(新潟、下越、佐渡、三条、中越、上越)でも無料の法律相談を開催していますので、あわせてご活用下さい。

専門家による無料相談をお考えの方は「借金相談」「相続相談」へお進み下さい。

「新潟県司法書士会」の法律相談

【新潟県司法書士会の法律相談】
所在地:新潟市中央区笹口1-11-15|電話:025-244-5121|受付時間 :平日:10時〜12時、13時〜16時

名称 相談内容 日時 電話番号
司法書士無料相談 不動産登記、会社・法人関連、相続、成年後見、家事事件など各種相談に担当司法書士が面談にて対応(無料)。予約制。 水曜:13時30分〜16時
※第3水曜日除く
電話:025-244-5121
司法書士無料相談(成年後見)
成年後見相談に担当司法書士が面談にて対応(無料)。予約制。 第3水:13時30分〜16時 電話:025-244-5141
多重債務ホットライン
借金で困っている方の電話相談(無料)。 平日:10時〜12時/13時〜16時 電話:025-240-7974
司法書士総合相談センター 不動産登記、相続、会社・法人、裁判、契約のトラブル成年後見・家事事件など法律相談(無料)。 平日:10時〜12時/13時〜16時 電話:025-240-7867

【公益社団法人成年後見センターリーガルサポート新潟県支部】
所在地:新潟市中央区笹口1丁目11番地15

名称 相談内容 日時 電話番号
成年後見制度に関する相談 成年後見制度(判断能力が不十分な方々の法律面、生活面の保護と支援)に関する相談。面談相談(無料)。 第3水:13時30分〜16時
電話:025-244-5141

【新潟県司法書士会調停センター】
所在地:新潟市中央区笹口一丁目11番地15 新潟県司法書士会館内

名称 相談内容 日時 電話番号
新潟県司法書士会調停センター 裁判ではなく話し合いで解決したい民事上の争いに司法書士が調停人となり話し合いをサポート。※お金に関する請求が140万円以内のものい限ります 月〜金:9時〜17時(祝日除く)
※調停はセンターと当事者の合意により上記以外の日時でも可能。
電話:025-244-5121

「新潟県司法書士会」の法律相談

【新潟県司法書士会の支部による法律相談】
新潟県司法書士会では、6支部(新潟県内、新潟、下越、佐渡、三条、中越、上越)での無料法律相談を開催している。※相談日時など変更になる場合もありますので、事前に各会場にお問合せ下さい。

■新潟支部

地域 相談場所 日時 電話番号
新潟市の無料相談 新潟市役所
第1分館市民相談室
毎週火曜
(祝祭日除く)
13時15分〜16時15分
電話:025-228-1000
(内線31025)
西蒲区の無料相談 西蒲区役所
岩室支所
毎月第4木曜
15時〜17時
受付担当:川島さん
電話:0256-72-3562
西蒲区の無料相談 西蒲区役所
中之口支所
毎月第3月曜
(祝祭日除く)
し15時〜17時
※7・9・3月は実施なし
受付担当:川島さん
電話:0256-72-3562

■下越支部

地域 相談場所 日時 電話番号
北区の無料相談 北区豊栄さわやかセンター 第2・4火曜日
13時45分〜16時45分
さわやかなんでも相談所
電話:025-386-0745
新発田市の無料相談 新発田市役所
本庁1階市民相談室
第1木曜
13時30分〜16時30分
市民課市民相談室
電話:0254-22-3101
胎内市の無料相談 胎内市役所
本庁1階市民相談室
第3木曜
13時30分〜16時
商工観光課商工振興係
電話:0254-43-6111
(内線1253)
村上市の無料相談 村上市役所
本庁5階第4会議室
偶数月第3木曜
13時30分〜16時
受付担当:小田さん
電話:0254-52-7845

■佐渡支部

地域 相談場所 日時 電話番号
佐渡支部の無料相談 各司法書士事務所にて 第4週または第5週の平日※時間はお問合せ下さい。 受付担当:石塚さん
電話:0259-55-3117

■三条支部

地域 相談場所 日時 電話番号
三条市の無料相談 三条市総合福祉センター 第2土曜
13時30分〜16時
※8月のみ第1土曜
受付担当:土田さん
電話:0256-33-1617
加茂市の無料相談 上町コミュニティセンター 第2土曜
9時〜12時
受付担当:高橋さん
電話:0256-47-1882
燕市の無料相談 燕市新庁舎会議室101 第1木曜
13時〜15時
受付担当:亀山さん
電話:0256-63-2131
弥彦村の無料相談 弥彦村役場 第2木曜
13時〜15時
受付担当:五十嵐さん
電話:0256-92-4250

■中越支部

地域 相談場所 日時 電話番号
長岡市の無料相談 長岡市役所
本庁1階相談室
毎月第2火曜
13時30分〜16時30
長岡市役所
電話:0258-39-2255
長岡市の無料相談 長岡市社会福祉センター 毎月第1と第3木曜
13時〜15時
(クレジット・サラ金・自己破産等は第1木曜)
受付担当:小林さん
電話:0258-32-3387
十日町市の無料相談 十日町市役所
1階 市民・行政相談室
第2水曜
13時30分〜16時30分
(祝祭日は火曜または第3水曜)
十日町市役所
電話:025-757-3111
(内線158)

■上越支部

地域 相談場所 日時 電話番号
上越市の無料相談 上越市役所 市民相談室 毎週火曜
13時30分〜15時30分
上越市役所市民相談室
電話:025-526-5111
柏崎市の無料相談 柏崎市総合福祉センター 毎月第4木曜
13時〜15時
総合福祉センター
電話:0257-22-1411
糸魚川の無料相談 糸魚川市社会福祉協議会 毎月第3金曜
9時〜12時
社会福祉協議会
電話:025-552-7700

※法テラスによる相談情報をお探しの方は「法テラス新潟の法律相談」情報を参照下さい。
※平成28年3月現在の情報となります。日時・会場などが変更となっている場合がございますので、利用時は相談先までご確認下さい。当サイトは一切の責任を負いかねます。必ずご自身で詳細はご確認下さい。

新潟県の司法書士事務所

新潟県の司法書士事務所

【新潟市の司法書士事務所をお探しの方は下記からお進み下さい。】
秋葉区
北区
江南区
中央区
西蒲区
西区
東区
南区
【新潟県の司法書士事務所をお探しの方は下記からお進み下さい。】
阿賀野市
糸魚川市
魚沼市
小千谷市
柏崎市
加茂市
五泉市
佐渡市
三条市
新発田市
上越市
胎内市
燕市
十日町市
長岡市
見附市
南魚沼市
妙高市
村上市
【司法書士会】
新潟司法書士会
【法テラス】
法テラス新潟
【法律相談情報】
債務整理相談
交通事故相談
女性相談
行政書士相談
社労士相談

過去に開催された法律相談会情報

【困りごと何でも一挙解決!〜10士業による無料相談会〜】
新潟県内10士業(弁護士、行政書士、公認会計士、税理士、建築士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、公証人、社会保険労務士、司法書士)による主催・共催の合同相談会。相談無料(45分)。予約制。
日時:2016年3/26(土)@13時〜A13時45分〜B14時30分〜C15時15分〜D16時〜
場所:新潟県弁護士会館 本館(新潟市中央区学校町通1番町1番地(新潟地方裁判所構内))
【「その請求に困ったら司法書士に相談ください」電話相談会】
何らかの金銭債権の請求を受け、お困りの方々の相談。借金や奨学金返済のトラブル、給与未払い問題など。電話相談(無料)。
日時:2016年3/1(火)〜31日(木)10時〜12時/13時〜16時※土日祝を除く
【無料相続相談会】
相談概要:税理士と司法書士による相続税、遺言、遺産分割、相続手続きなど相続に関する無料相談を実施。
開催日時:10/25(土):10時〜16時
(1)新潟県司法書士会館
所在地:新潟市中央区笹口1-11-15
(2)アオーレ長岡西棟3F第1協働ルーム
所在地:長岡市大手通1-4-10
(3)直江津学びの交流館(直江津図書館)
所在地:上越市中央1-3-18
【4士業合同の無料調停相談会】
相談概要:新潟県司法書士会、新潟県行政書士会、新潟県社会保険労務士会、新潟県土地家屋調査士会の各認証調停センターに無料の相談会を開催。
開催日時:10/31(土):10時〜16時
場所:新潟県司法書士会館
【無料相続相談会】
相談内容:相続税、遺言作成、遺産分割、相続手続きなど
開催日時:9/27(土):10時〜16時
■新潟会場|会場:新潟県司法書士会館(新潟市中央区笹口1-11-15)
■長岡会場|会場:長岡市立劇場(長岡市幸町2-1-2)
■上越会場|会場:上越市レインボーセンター(上越市中央1-16-1)
共催:関東信越税理士会新潟県支部連合会、新潟県司法書士会
申込方法:要事前予約。新潟会場は先着30組、長岡会場は先着18組、上越会場は先着18組まで受付
予約先:新潟県司法書士会事務局
【在日外国人のための相続手続き無料セミナー(日本語版)】
開催日時:7月19日(土):13時〜17時|会場:新潟県司法書士会館(新潟市中央区笹口1-11-15)
受講料:無料。セミナー終了後に希望者による懇親会を開催(会費:5,000円)
定員:120名※定員に達し次第締め切り|主催:NPO法人渉外司法書士協会|後援:新潟県司法書士会
申込方法:渉外司法書士協会・事務局までFAXまたはメールにて要申込。
【労働トラブル110番】
相談内容:賃金未払い、サービス残業、不当解雇、職場内でのパワハラ、セクハラ、いじめなどに関する相談
開催日時:平成25年11月23日(土・祝):10時〜16時|共催:新潟県司法書士会・新潟県青年司法書士協議会
【法の日:司法書士による無料法律相談週間】
相談内容:市民生活一般にかんする法律相談|期間:平成25年10月1日(火)〜7日(月)※相談時間は各司法書士事務所執務時間内になります。|場所:新潟県内の各司法書士事務所|申込:お近くの司法書士事務所へお申込みください
【経済的困窮者のための無料電話相談会】
開催日時:平成24年9/9(日)10〜16時|共同開催:新潟県司法書士会・青年司法書士協議会
対象:借金問題でお困りの方や生活が苦しくて生活保護を受けるかどうか、迷っている方

ページのトップへ
事務所検索
弁護士事務所を探す
司法書士事務所を探す
行政書士相談
社会保険労務士相談
法律相談
借金問題相談
交通事故相談
女性のための相談
離婚の相談
相続相談
労働問題相談
法的手続き
借金整理
借金整理とは
過払い金返還請求
おまとめローン
借金用語集
ブログ
お金のこと
借金問題
  • 運営者・事務所情報掲載・削除について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
© GTC