弁護士・司法書士事務所
法律相談情報サイト
モバイルメニュー
×
  • 弁護士事務所を探す
  • 司法書士事務所を探す
  • 借金問題相談
  • 交通事故相談
  • 女性のための相談
  • 離婚相談
  • 相続相談

愛知県「名古屋エリア」法律相談

TOP >法律相談は弁護士・法律事務所 > 愛知県の法律相談|弁護士・法律事務所 愛知県弁護士会

愛知県弁護士会の法律相談

愛知県弁護士会では、県内11ヶ所に法律相談センターを開設し、登録弁護士による法律相談を実施しています。

相談の内容により、有料相談(30分5,000円/税別)、無料面談相談、無料電話相談があります。面談による相談はすべて予約制になります。

また不定期での無料法律相談会も開催しておりますので、こちらも活用してみては如何でしょうか?

また専門家による無料相談をお考えの方は「借金相談」「相続相談」へお進み下さい。

愛知県弁護士会の法律相談

【愛知県弁護士会 法律相談センター】
※各相談の詳細については、愛知県弁護士会HPをご覧下さい

名称 相談内容 料金・予約 お問合せ
法律相談センター
「一般相談」
<相談内容>
借地・借家、不動産売買、登記、債権回収、離婚、相続、遺言、養子縁組、売掛金回収、不当解雇、近隣トラブルなど。
<料金>
30分5,000円(税抜)
<予約>
電話:0570-783-110
法律相談センター(名古屋・三の丸・半田)
「離婚相談」
<相談内容>
離婚、夫婦関係の調整、親権問題、財産分与、慰謝料・養育費の請求など。
<料金>
初回のみ相談無料
<予約>
電話:0570-783-110
法律相談センター(名古屋・一宮)
「相続専門相談」
<相談内容>
遺言・相続に関する専門の研修を受けた弁護士が対応。
<料金>
30分5,000円(税抜)
<予約>
・名古屋法律相談センター
電話:052-565-6110
・一宮法律相談センター
電話:0586-72-8199
法律相談センター
「交通事故相談」
<相談内容>
交通事故の損害賠償の額や示談の方法などをアドバイス。※無料相談は国内での交通事故に関する民事上の相談に限る。
<料金>
日弁連交通事故相談センターによる交通事故相談は無料。一般相談の中で交通事故相談を受ける場合は30分5,000円(税抜)
<予約>
電話:0570-783-110
法律相談センター
「サラ金・クレジット被害相談」
<相談内容>
借金専門の相談センター。
債務整理、過払金返還請求など。
<料金>
初回相談無料。
<予約>
電話:052-565-6110
法律相談センター
「高齢者・障がい者相談」
<相談内容>
財産管理、介護、成年後見の申立て、老齢年金、老人虐待、介護認定など。
<電話相談>
相談無料。
相談専用:052-565-6116
<面談相談>
予約制。
予約電話:0570-783-110
法律相談センター
「犯罪被害相談」
<相談内容>
犯罪被害を受けた方、そのご家族のための支援制度や手続きの説明、今後の対応など法的なアドバイス。
<料金>
電話相談のみ無料
<日時>
金曜:15時〜18時
<電話相談>
相談専用:052-571-5100
法律相談センター
「女性に対する暴力」
<相談内容>
DV、セクハラ、性暴力など女性に対する暴力被害に関する事。※電話相談のみ無料
<電話相談>
相談専用:052-571-3110
<日時>
木曜:14時〜16時
<面談相談>
予約制。
予約電話:0570-783-110
法律相談センター
「子どもの人権」
<相談内容>
いじめ、体罰、虐待、不登校、非行など子どもの人権問題全般。相談無料。
<電話相談>
相談専用:052-586-7831
<日時>
土曜:9時45分〜17時15分
<面談相談>
予約制。
予約電話:052-565-6110

愛知県弁護士会の法律相談

【愛知県弁護士会 相談センター】

名称 所在地 電話  
愛知県弁護士会
名古屋法律相談センター
<所在地>
名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル9階
<電話番号>
052-565-6110
-
愛知県弁護士会
三の丸法律相談センター
<所在地>
名古屋市中区三の丸1-4-2 愛知県弁護士会館
<電話番号>
052-203-1651
-
愛知県弁護士会
岡崎法律相談センター
<所在地>
岡崎市明大寺町字道城ヶ入34番地10 西三河支部会館内
<電話番号>
0564-54-9449
-
愛知県弁護士会
豊橋法律相談センター
<所在地>
豊橋市大国町83番地 愛知県弁護士会 東三河支部会館内
<電話番号>
0532-56-4623
-
愛知県弁護士会
一宮法律相談センター
<所在地>
一宮市公園通4-17-1 愛知県弁護士会 一宮支部会館内
<電話番号>
0586-72-8199
-
愛知県弁護士会
犬山法律相談センター
<所在地>
犬山市天神町1丁目8番地 犬山商工会議所会館内
<電話番号>
0586-72-8199
-
愛知県弁護士会
津島・海部法律相談センター
<所在地>
津島市藤浪町3-89-10 津島市文化会館内
※日程により場所変更あり
<電話番号>
052-565-6110
-
愛知県弁護士会
半田法律相談センター
<所在地>
半田市出口町1丁目45番地16 住吉ビル2階
<電話番号>
0569-23-8655
-
愛知県弁護士会
西尾・幡豆法律相談センター
<所在地>
西尾市寄住町若宮37番地 西尾商工会議所会館 1階「相談室」
<電話番号>
0564-54-9449
-
愛知県弁護士会
豊田法律相談センター
<所在地>
豊田市小坂本町1丁目25番地 豊田商工会議所会館1階「相談室」
<電話番号>
0564-54-9449
-
愛知県弁護士会
新城法律相談センター
<所在地>
新城市字宮ノ後78 富永神社会館内
<電話番号>
0532-56-4623
-

※法テラスによる相談情報をお探しの方は「法テラス愛知の法律相談」情報を参照下さい。
※平成29年9月現在の情報となります。日時・会場などが変更となっている場合がございますので、利用時は相談先までご確認下さい。当サイトは一切の責任を負いかねます。必ずご自身で詳細はご確認下さい。

愛知県の弁護士・法律事務所トップ

愛知県:弁護士・法律事務所

【名古屋市の弁護士事務所をお探しの方は下記からお進み下さい。】
熱田区
北区
昭和区
千種区
天白区
中川区
中区
中村区
西区
東区
瑞穂区
緑区
港区
南区
名東区
守山区
【愛知県市部の弁護士事務所をお探しの方は下記からお進み下さい。】
愛西市
あま市
安城市
一宮市
稲沢市
犬山市
岩倉市
大府市
岡崎市
尾張旭市
春日井市
刈谷市
蒲郡市
北名古屋市
清須市
江南市
小牧市
新城市
瀬戸市
高浜市
田原市
知多市
知立市
津島市
東海市
常滑市
豊明市
豊川市
豊田市
豊橋市
西尾市
日進市
半田市
碧南市
みよし市
弥富市
【愛知弁護士会・法テラス】
弁護士会
愛知
三河
【司法書士相談・司法書士会】
司法書士相談
司法書士会
【法律相談情報】
債務整理相談
交通事故相談
女性相談
行政書士相談
社労士相談

過去に開催された法律相談情報

【第3回 高齢者の住まいトラブル110番】
高齢者の住まいに関する問題について。無料相談。
日時:平成28年2月15日(月)10時〜16時
主催:愛知県弁護士会・日本弁護士連合会
【生活困りごと無料相談会】
弁護士、司法書士、行政書士、社労士、不動産鑑定士、公認会計士、税理士、土地家屋調査士、弁理士による無料相談。
開催日:平成28年1月24日(日)
開催時間:10時〜15時30分
会場:ナディアパークデザインセンタービル3階デザインホール【遺言の日記念:講演・無料法律相談】
開催日:4/12(日)■講演「弁護士・税理士が考える相続対策」■法律無料相談
【遺言の日記念:講演・無料法律相談】【賃貸問題無料法律相談】
相談内容:明渡請求トラブル、原状回復・敷金問題、家賃滞納、契約更新など
開催期間:平成26年9月3日(水)〜平成27年3月21日(土)
開催日時:水曜日:13時30分〜16時30分、土曜日:11時30分〜14時35分
場所:名古屋法律相談センター(名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル9階)
申込法要:要予約|受付時間:平日:9時30分〜20時、土日祝日:9時30分〜17時30分
【全国一斉・無料相談:暮らしとこころの相談会】
開催日時:3/12 (木):10時〜18時
■電話相談■面談相談|会場:愛知県弁護士会館
申込方法:2/23(月)〜3/11(水)の平日:10時〜16時に要予約。
【全国一斉生活保護ホットライン】
相談対象:生活保護について悩みのある生活保護利用者および利用希望者
主催:日本弁護士連合会・愛知県弁護士会
開催日時:2015年1月19日(月):10時〜18時※全国一斉の相談会ため10時〜22時の間ででればどこかしらの弁護士会と相談が可能です。
【生活お困りごと無料相談会】
相談員:弁護士(法律問題)、行政書士(官公署への許認可手続き)、社会保険労務士(労務・年金・社会保険)、不動産鑑定士(不動産の価格・賃料の評価)、公認会計士(監査・会計)、税理士(税金問題)、司法書士(不動産登記・法人登記)、土地家屋調査士(土地建物の測量・調査)、弁理士(特許・意匠・商標)
開催日時:平成27年2月1日(日):10時〜15時|会場:ナディアパークデザインセンタービル3階「デザインホール」
【全国一斉電話相談:女性の権利110番】
相談内容:暴力や離婚に関する諸問題、職場における差別など|開催日時:6月24日(火):10時〜15時
■電話相談|■面接相談:要予約|問合せ先:名古屋市男女平等参画推進室
※実施場所の男女平等参画推進センターについては、平成26年度より移転及び名称変更(イーブルなごや)
【高齢者・障がい者のための全国一斉電話相談】
相談内容:遺言作成、相続、財産管理、消費者問題、借金問題など|開催日時:4/15日(火):10時〜16時
主催:日本弁護士連合会、日本司法支援センター、各地の弁護士会|問合せ先:日本弁護士連合会業務第一課
【全国一斉投資被害110番】
相談対象:国内公設商品先物取引、CFD取引、ロコ・ロンドン商法、海外商品先物取引、海外商品先物オプション取引、外国為替証拠金取引、証券取引、デリバティブ取引、投資組合出資取引等に関する被害相談
開催日時:3/12(水)、13(木):10時〜16時|場所:愛知県弁護士会館3階「相談室9号室・12号室」
【暮らしとこころの総合相談】
相談内容:労働問題(解雇・賃金未払)、生活保護、公的貸付、多重債務などの生活問題|開催:3/19(水):10時〜18時
■面談相談|場所:愛知県弁護士会館(名古屋市中区三の丸1-4-2)|■電話相談|問合せ先:愛知県弁護士会
【ひまわりお悩み110番】
開催日時:2/22(土)、23(日)
■名古屋法律相談センター|開催時間:9時45分〜17時30分■岡崎法律相談センター|開催時間:13時〜15時
■豊橋法律相談センター|開催時間:10時〜12時■半田法律相談センター|開催時間:10時〜16時
【全国一斉・無料相談:暮らしとこころの相談会】
相談内容:労働問題(解雇・賃金未払い)、生活問題(多重債務・生活保護)など|開催日時:9/10(火) :10時〜18時
■面談相談|会場:愛知県弁護士会館(名古屋市中区三の丸1-4-2)|■電話相談※相談日のみの番号です。
主催:日本弁護士連合会・弁護士会|共催:日本司法支援センター(法テラス)|後援:総務省・厚生労働省・内閣府
【全国一斉女性の権利110番】
相談概要:女性に対する暴力(ドメスティック・バイオレンス、ストーカー、セクシュアル・ハラスメント)を中心とする、女性の権利一般に関する臨時無料電話法律相談を実施。
相談例:「夫の暴力から逃げたい」「職場に性差別がある」「ストーキングされている」「離婚するにはどうしたら」など
開催:2013年6月26日(水):10時〜15時|名古屋市男女平等参画推進センター※名古屋市男女平等参画推進室と共催
【全国一斉 労働相談ホットライン】
相談例:「実際は求人広告よりも賃金が低かった」「残業代が出ない」「個人請負契約に切り替えてほしいと言われた」「10年以上有期で働いているのに、突然、次の更新はないと言われた」など労働に関すること
開催日時:2013年6月10日(月):10〜18時
【高齢者のための全国一斉無料電話相談】
相談内容:遺言、相続、財産管理、消費問題、借金問題など|開催日時:4/15(月)10〜16時
主催:日本弁護士連合会・愛知県弁護士会
【遺言の日記念行事|無料法律相談会】
開催日時:4/13(土) 14:40〜15:50|場所:中日パレス エンゼル・クリスタル(会議室)|名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル5階|申込:要予約。先着20名
【全国一斉「暮らしとこころの総合相談】
開催日時:2013 3/14(木)10:00〜18:00|電話相談:※予約不要|面談相談※要予約:愛知県弁護士会館
予約受付期間:3/1(金)〜13(水)の平日10〜16時|主催:日本弁護士連合会・愛知県弁護士会
共催:日本司法支援センター(法テラス) 後援:総務省・厚生労働省
【全国一斉投資被害110番】
相談対象:国内公設商品先物取引、CFD取引、海外商品先物取引、海外商品先物オプション取引、外国為替証拠金取引、証券取引、投資組合出資取引などに関する被害相談 |開催日時:平成25年2月21日(木)、22日(金):10〜164時
【全国一斉奨学金問題ホットライン】
開催日時:2013/2/1(金)10:00〜18:00|主催:日本弁護士連合会・愛知県弁護士会
【弁護士による電話無料相談】
対象:愛知県内に避難された方|相談例:「原発のため避難してきたが、前のアパートの家賃について」「震災・津波・原発被害に対する支援制度が知りたい。」など。|開催期間:6月6日(月)〜|開催日時:毎週月曜〜金曜  正午〜午後3時※土・日曜・祝日を除く。|相談費用;電話料、相談料とも無料。
【憲法記念日記念 1日無料法律相談】
開催日:平成24年5月20日(日)|相談時間:午前10時〜午後4時30分|開催場所:愛知県弁護士会 名古屋法律相談センター(名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル3階)|電話受付:平日10時〜19時、土日祝日は10時〜午後4時30分
【第2回サクラサイト被害撲滅 全国一斉110番】
対象:サクラサイトに関する金銭的被害|日時:平成24年5月30日(水) 午前10時〜午後4時
【遺言の日記念行事】
■名古屋法律無料相談会
場所:中日パレス エンゼル・クリスタル会議室(名古屋市中区栄4−1−1 中日ビル5階)|日時:平成24年4月14日(土)14:40〜15:50 ※予約制|定員:先着20名|問合:愛知県弁護士会業務・広報係
■西三河(岡崎)無料法律相談会
日時:平成24年4月12日(木) 15:00〜17:00|場所: 愛知県弁護士会西三河支部会館(岡崎市明大町字道城ヶ入34−10※裁判所の南側)|内容:遺言の日の無料相談|相談内容:遺言・相続に関する相談※1人30分。定員:先着40名
【全国一斉投資被害110番】
日時:平成24年3月8日(木) 午前10時〜午後4時、平成24年3月9日(金) 午前10時〜午後4時
対象:国内公設商品先物取引、CFD取引、海外商品先物取引、海外商品先物オプション取引、外国為替証拠金取引、証券取引、投資組合出資取引などに関する被害相談|相談方法:電話相談※3回線用意。
【成人の日記念1日無料法律相談】
開催日:平成24年1月28日(土) 10時〜16時30分|開催場所:愛知県弁護士会 名古屋法律相談センター(名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル3階)|受付:平日10時〜19時、土日祝日:10時〜16時30分
【全国一斉出会い系サイト被害110番※電話相談】
相談内容:出会い系サイト被害に関する金銭的被害|相談日時:平成23年12月12日(月)午前10時〜午後4時
【デリバティブ取引・仕組み債被害110番】
対象:デリバティブ取引・仕組み債|日時:平成23年11月8日(火) 午前10時〜午後8時
【愛知県弁護士会の行う法の日記念行事】
■名古屋会場|開催日:10月23日(日) 13時〜16時|場所:中区役所ホール
■半田会場|開催日時:10月30日(日) 9時30分〜11時|無料法律相談:13時30分〜15時45分|場所:アイプラザ半田
■東三河会場|開催日時:11月5日(土) 12時30分〜14時|無料法律相談:15時〜|場所:豊橋商工会議所
■西三河会場|開催日時:11月12日(土) 11時〜13時|無料法律相談:13時30分〜16時30分
場所:豊田市福祉センター|※時間等については、変更の可能性あり。必ず確認ください。

ページのトップへ
事務所検索
弁護士事務所を探す
司法書士事務所を探す
行政書士相談
社会保険労務士相談
法律相談
借金問題相談
交通事故相談
女性のための相談
離婚の相談
相続相談
労働問題相談
法的手続き
借金整理
借金整理とは
過払い金返還請求
おまとめローン
借金用語集
ブログ
お金のこと
借金問題
  • 運営者・事務所情報掲載・削除について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
© GTC