弁護士・司法書士事務所
法律相談情報サイト
モバイルメニュー
×
  • 弁護士事務所を探す
  • 司法書士事務所を探す
  • 借金問題相談
  • 交通事故相談
  • 女性のための相談
  • 離婚相談
  • 相続相談

090金融-借金用語集

TOP > 借金用語集 > 090金融

090金融

090金融

090金融とは、固定の電話番号を持たず、携帯電話(又はPHS)のみで営業を行う違法な貸金業者の俗称(闇金の一種)。
貸金業法では、貸金業を営むには固定電話番号を用意することが義務付けられており、固定電話番号を持たない金融業者は全て無登録の業者と言うことになります。

こうした業者の貸付金利は、法定金利よりも高利である場合がほとんどで、無店舗型の営業が一般的です。
連絡手段として使用される携帯電話のほとんどが、実際の契約者と利用者が異なっていたり、名義貸しによって入手されたもの、契約者の特定が難しいプリペイド式の携帯電話などが用いられています。
また、中には固定電話から携帯電話へ電話を転送させている業者もおり、番号が固定電話の場合でも注意が必要です。

ページのトップへ
事務所検索
弁護士事務所を探す
司法書士事務所を探す
行政書士相談
社会保険労務士相談
法律相談
借金問題相談
交通事故相談
女性のための相談
離婚の相談
相続相談
労働問題相談
法的手続き
借金整理
借金整理とは
過払い金返還請求
おまとめローン
借金用語集
ブログ
お金のこと
借金問題
  • 運営者・事務所情報掲載・削除について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
© GTC