「八代市」の行政書士による相談です。
・許認可申請(運送業・建設業・産業廃棄物処理業・飲食店を開店など)
  ・遺言・相続、契約書作成
  ・日本国籍取得
  ・内容証明作成
  ・知的財産権の保護など
行政書士による相談をお考えの方は是非当サイトを活用下さい。行政・行政書士会・公的機関などよる無料相談情報を中心に配信しています。
尚、行政書士事務所によっては受任内容が異なりますので、必ず受任内容の確認などはご自身でお確かめ下さい。
「八代市」の行政書士による相談です。
・許認可申請(運送業・建設業・産業廃棄物処理業・飲食店を開店など)
  ・遺言・相続、契約書作成
  ・日本国籍取得
  ・内容証明作成
  ・知的財産権の保護など
行政書士による相談をお考えの方は是非当サイトを活用下さい。行政・行政書士会・公的機関などよる無料相談情報を中心に配信しています。
尚、行政書士事務所によっては受任内容が異なりますので、必ず受任内容の確認などはご自身でお確かめ下さい。
【「八代市」相談情報】
| 名称 | 所在地 | 開催情報 | 電話番号等 | 
|---|---|---|---|
| 行政書士による入管問題無料相談会※外国人雇用、家族招聘、国際結婚、永住、帰化、外国人の会社設立、交通事故合意後の保険、示談書作成など | 八代市松江城町1-25 市役所本庁1階市民相談室  | 
    3ヶ月毎の第4水曜日:13時30分〜15時30分 | 秘書課国際交流係 電話:0965-34-1090  | 
  
【農地転用・権利取得による届出】
| 担当名称 | 所在地 | 開庁時間 | 電話番号等 | 
|---|---|---|---|
| 農業委員会事務局 ※登記簿謄本上の地目が「田」「畑」の農地となっている場合は、農地転用が必要。  | 
      八代市松江城町1-25 市役所5F  | 
      平日:8時30分〜17時15分 ※祝日、12/29〜1/3を除く  | 
      電話:0965-33-6342 | 
【飲食店などの営業許可について(飲食店営業許可申請)】
| 名称 | 所在地 | 概要・管轄 | 電話番号等 | 
|---|---|---|---|
| 八代保健所 ※所轄の保健所に営業許可申請・取得が必要です  | 
      八代市西片町1660 |  食品営業許可申請・届出など ※八代市、八代郡  | 
      電話:0965-32-6121 | 
【古物商許可について(古物営業許可申請)】
| 古物営業法施行規則13品目 | 警察署名称 | 所在地 | 電話番号等 | 
|---|---|---|---|
| 美術品類、衣類、時計・宝飾品類、自動車、自動二輪車・原動機付自転車、自転車類、写真機類、事務機器類、機械工具類、道具類、皮革・ゴム製品類、書籍、金券類 | (1)八代警察署 (2)氷川警察署  | 
      (1)八代市西松江城町11-40 (2)八代郡氷川町宮原501-1  | 
      (1)電話:0965-33-0110 (2)電話:0965-62-0110  | 
    
【酒税とお酒の免許に関する相談について】
| 名称 | 所在地 | 開庁時間・管轄区域 | 電話番号等 | 
|---|---|---|---|
| 酒税担当者が巡回して相談等を実施する税務署 | 八代市花園町16-2 | 平日:8時30分〜17時 ※八代市、水俣市、八代郡、葦北郡  | 
      八代税務署 電話:0965-32-3141  | 
    
| 酒類指導官設置税務署 | 熊本市西区春日2-10-1 熊本地方合同庁舎B棟  | 
      平日:8時30分〜17時 ※熊本市(中央区、西区、南区、北区)  | 
      熊本西税務署 酒類指導官 電話096-355-1181  | 
    
【熊本県行政書士会】
| 相談内容 | 所在地 | 開催日等 | 電話番号等 | 
|---|---|---|---|
| 熊本駅前無料相談会 主催:交通事故部会、権利義務・事実証明部会有志  | 
    熊本市西区春日3-15-1 明和不動産熊本駅前支店ロビー  | 
    第2土曜日:11時〜16時 | 熊本県行政書士会 電話:096-385-7300  | 
  
【建設業・宅地建物取引業などの許可に関すること】
建設業許可申請・宅地建物取引業・解体工事業の登録・浄化槽工事業登録等手続き
| 名称 | 所在地 | 受付時間 | 電話番号等 | 
|---|---|---|---|
| 建設業許可申請 解体工事業の登録 浄化槽工事業登録等手続き  | 
    熊本市中央区水前寺6-18-1 県庁本館11階土木部監理課  | 
    平日:9時〜16時30分 ※12時〜13時は除く  | 
    建設業班 電話:096-333-2485  | 
  
| 宅地建物取引業 | 同上 | 平日:9時〜17時 ※水曜日、12時〜13時は除く  | 
    宅地指導班 電話:096-333-2536  | 
  
【自動車運送事業の許可に関すること】
  自動車運送事業(バス・タクシー・トラック・第一種利用運送事業)、自家用自動車有償貸渡事業(レンタカー)、自家用自動車による有償運送(自家用自動車有償運送)
| 名称・管轄エリア | 所在地 | 開催日等 | 電話番号等 | 
|---|---|---|---|
| 熊本運輸支局 ※熊本県全域  | 
    熊本市東区東町4-14-35 | 登録申請受付時間 平日:8時45分〜11時45分、13時〜16時 検査申請受付時間 平日:8時45分〜11時45分、13時〜15時30分  | 
    登録手続案内 電話:050-5540-2086  | 
    
【日本国籍取得・喪失に関する手続・相談】
  国籍取得及び国籍離脱の届出・帰化許可申請
| 名称 | 所在地 | 開催日等 | 電話番号等 | 
|---|---|---|---|
| 熊本地方法務局本局 | 熊本市中央区大江3-1-53 熊本第二合同庁舎  | 
    平日:8時30分〜17時15分 | 戸籍課 電話:096-364-2145  | 
  
※当サイトは当サイトが発信する情報に対して一切の責務を負いかねます。必ずご自身で費用などはご確認下さい。