「千葉市」の無料法律相談
【「千葉市」の無料法律相談】
  ■法律相談(各区役所で実施)申込方法
  電話による申込|受付開始:相談日の2週間前の9時|受付締切:相談日の1週間前の17時
電子申請による申込|受付開始:相談日の2週間前の0時|受付締切:相談日の1週間前の17時
 
■特設法律相談(本庁で実施)申込方法
電話による申込|受付開始:相談月の初日の9時|受付締切:相談日の9日前の17時
電子申請による申込|受付開始:相談月の初日の0時|受付締切:相談日の9日前の17時
| 相談機関・相談名称等 | 所在地等 | 開催日時等 | 電話番号等 | 
|---|---|---|---|
| 弁護士による無料法律相談 ※金銭貸借、相続、離婚など法律に関する諸問題等の相談 相談時間:20分程度 裁判所で訴訟・調停中のものは相談不可 | @中央区役所地域振興課 (中央区中央3丁目10番8号) A花見川区役所地域振興課 (花見川区瑞穂1丁目1番地) B稲毛区役所地域振興課 (稲毛区穴川4丁目12番1号) C若葉区役所地域振興課 (若葉区桜木北2-1-1) D緑区役所地域振興課 (緑区おゆみ野3丁目15番地3) E美浜区役所地域振興課 (美浜区真砂5丁目15番1号) | @木曜日・第4月曜日 A月曜日・第4水曜日 B金曜日・第4火曜日 C水曜日・第4金曜日 D水曜日・第4月曜日 E火曜日・第4木曜日 開催時間:13時〜16時 | @電話:043-221-2106 A電話:043-275-6213 B電話:043-284-6106 C電話:043-233-8123 D電話:043-292-8106 E電話:043-270-3123 | 
| 土曜日開催の無料法律相談 ※金銭貸借、相続、離婚など法律に関する諸問題等の相談 相談時間:20分程度 裁判所で訴訟・調停中のものは相談不可 | 千葉中央コミュニティセンター2階 市民相談室 | 原則第4土曜日:13時〜16時 ※祝日等にあたる場合は相談日変更となりますので予約時に確認下さい。 | 千葉市役所市民総務課 電話:043-245-5609 | 
【多重債務・債務整理に関する法律相談】
| 相談機関・相談名称等 | 所在地 | 開催日時等 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 千葉市消費生活センター | 中央区弁天1-25-1 暮らしのプラザ2階 | 月〜金曜日、第2・4土曜日 午前9時〜午後4時30分 ※土曜日は電話のみ | 相談電話:043-207-3000 | 

