福岡県内(福岡県、弁護士会、法テラス、各市区町村の行政・役所など)の弁護士による無料法律相談情報中心にご紹介しております。
市区町村毎にご紹介していますのでお探しの地域からお進み下さい。
また不定期開催の弁護士による無料法律相談会のも掲載していますので、あわせて活用下さい。
TOP >法律相談は弁護士・法律事務所 > 福岡県の法律相談|弁護士・法律事務所
福岡県内(福岡県、弁護士会、法テラス、各市区町村の行政・役所など)の弁護士による無料法律相談情報中心にご紹介しております。
市区町村毎にご紹介していますのでお探しの地域からお進み下さい。
また不定期開催の弁護士による無料法律相談会のも掲載していますので、あわせて活用下さい。
【福岡県の法律相談】
  県民の方を対象とした弁護士による法律相談。
1人30分。面談相談(電話相談なし)。予約制。
※企業や法人等としての相談、刑事事件に関する相談、過去1年の間に、県民相談室等で法律相談を受けられた方は除きます。
| 名称 | 所在地 | 日時 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 県民相談室 | 福岡市博多区東公園7-7 県庁 (行政棟)1階 | <相談日時> 第1・3金曜日: 13時30分〜16時30分 ※先着6名※閉庁日は中止 | <予約・問合せ> 電話:092-643-3333 | 
| 北九州県民情報コーナー | 北九州市小倉北区城内7-8 
      小倉総合庁舎 2階 | <相談日時> 第4金曜日: 13時30分〜16時30分 ※先着6名※閉庁日はその前日 | <予約・問合せ> 電話:093-581-4934 | 
| 筑後県民情報コーナー | 久留米市合川町1642-1 久留米総合庁舎 1階 | <相談日時> 第4金曜日: 13時30分〜16時30分 ※先着6名※閉庁日はその前日 | <予約・問合せ> 電話:0942-30-1030 | 
| 嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所(総合相談窓口) | 飯塚市新立岩8-1 飯塚総合庁舎2階 | <相談日時> 第4木曜日: 13時30分〜15時30分 ※先着4名※閉庁日はその前日 | <予約・問合せ> 電話:0948-21-4876 | 
| 京築保健福祉環境事務所(総合相談窓口) | 行橋市中央1-2-1 行橋総合庁舎 別棟(保健所棟)1階 | <相談日時> 第4金曜日: 13時30分〜16時30分 ※先着6名※閉庁日はその前日 | <予約・問合せ> 電話:0930-23-2379 | 
【男女共同参画センターの法律相談】
| 名称 | 所在地 | 日時 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 福岡県男女共同参画センターあすばる 「法律相談(女性弁護士)」 | 春日市原町3-1-7 クローバープラザ内 | <相談日時> 第1・3水曜日:13時〜16時 ※予約制 | 電話:092-584-1266 | 
| 福岡市男女共同参画センターアミカス 「法律相談(女性弁護士)」 | 福岡市南区高宮3丁目3-1 | <相談日時> 第1〜4水曜日:13時〜16時 ※先着順で1週間前から電話予約受付。 | 電話:092-526-3788 | 
【福岡市保健福祉センター(保健所)の法律相談】
| 名称 | 相談内容 | 日時 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 医療安全相談窓口 「法律相談」 | 相談無料。おひとり30分。1回のみ。 場所:あいふれ6階(中央保健所内) | <相談日時> 予約制。(管轄の保健所に相談後の受付) | 東保健所:092-645-1081 博多保健所:092-419-1090 中央保健所:092-761-7325 南保健所:092-559-5115 城南保健所:092-831-4208 早良保健所:092-851-6567 西保健所:092-895-7072 | 
【福岡県障害者社会参加推進センターの法律相談】
| 名称 | 相談内容 | 日時 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 福岡県障害者社会参加推進センター 「障がい者110番」 | 障がい者や家族が抱える保健、福祉、法律問題などの無料相談。法律相談は弁護士が担当。 | <一般相談> 月〜金:9時〜17時 <法律相談> 第2・4水曜日:13時〜15時 <年金相談> 第1・3金曜日:13時〜15時 | 電話:092-584-6110 (※ファックス兼用) | 
【福岡県精神保健福祉センターの法律相談】
| 名称 | 相談内容 | 日時 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 福岡県精神保健福祉センター 「自死遺族のための法律相談」 | 家族など大切な方を自死(自殺)で亡くされた方の相続・借金・補償問題などの相談に弁護士が応じる。(無料) ※福岡県内に在住・在勤・在学の方が対象 | <相談日時> 第4火曜日 13時30分〜16時30分 ※予約制。 | <予約・問合せ> 月〜金曜日 8時30分〜17時15分 電話:092-582-7500 | 
【(公財)福岡県中小企業振興センターの法律相談】
| 名称 | 相談内容 | 日時 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| (公財)福岡県中小企業振興センター 「下請かけこみ寺」 | センターの相談員による相談とともに必要に応じて弁護士相談が可能。相談無料。 | <相談日時> 予約制。 | <予約・問合せ> 電話:0120-418-618 (お近くの相談窓口に直接つながります) | 
【中小企業法律支援センターの法律相談】
| 名称 | 相談内容 | 日時 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| ひまわりほっとダイヤル | 相談の地域に応じて、福岡・北九州・筑後・筑豊、各地区の弁護士が対応。※キャンペーン期間中は初回無料。 | <相談日時> 平日:10時〜16時 ※12〜13時までを除く。 | 電話:0570-001-240 | 
※弁護士会による無料法律相談は「福岡県弁護士会の法律相談」を参照ください。
  ※法テラスによる相談情報をお探しの方は「法テラス福岡の法律相談」情報を参照下さい。
  ※平成31年2月現在の情報となります。日時・会場などが変更となっている場合がございますので、利用時は相談先までご確認下さい。当サイトは一切の責任を負いかねます。必ずご自身で詳細はご確認下さい。