法テラス三河では、一般相談(離婚・相続・損害賠償・金銭トラブル・不動産・クレジット・サラ金など民事全般)、司法書士相談(事件額140万円以下の民事事件)、外国人法律相談(在留資格のある外国人の方の民事に関する法律相談)の無料の法律相談を実施しています。
民事法律扶助による無料相談を利用するには収入・資産が一定額以下であるなどの条件がありますので、法テラスの法律扶助利用要件を参照下さい。
TOP >法律相談は弁護士・法律事務所 > 愛知県の法律相談|弁護士・法律事務所 法テラス三河
法テラス三河では、一般相談(離婚・相続・損害賠償・金銭トラブル・不動産・クレジット・サラ金など民事全般)、司法書士相談(事件額140万円以下の民事事件)、外国人法律相談(在留資格のある外国人の方の民事に関する法律相談)の無料の法律相談を実施しています。
民事法律扶助による無料相談を利用するには収入・資産が一定額以下であるなどの条件がありますので、法テラスの法律扶助利用要件を参照下さい。
【法テラス愛知の法律相談】
| 相談 | 相談内容 | 所在地・電話 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 法テラス三河 「無料法律相談」 | <相談内容> ■一般相談(離婚・相続・損害賠償・金銭トラブル・不動産など民事全般) ■司法書士相談(事件額140万円以下の民事事件) ■外国人法律相談 | <所在地> 岡崎市十王町2-9 岡崎市役所西庁舎(南棟)1階 | <予約> 電話:050-3383-5465 | 
次の場所でも法律相談援助を実施。受付方法等につきましては、あらかじめ法テラス三河へお電話でお問合せください。
・愛知県弁護士会岡崎法律相談センター
・豊橋法律相談センター
<当日必要な持ち物・書類など>
  相談の内容によって異なりますので、予約時に必ず確認ください。例えば、多重債務問題の相談では、債務一覧表の提出が必要とのことです。
  収入及び資産を証明する書類の提出は、法律相談援助の段階では原則として必要ないそうです。
  <当日の受付の流れ>
  窓口で名前と予約した時間を伝え、「援助申込書」に、住所、氏名、職業、収入、資産、同居の家族並びに事件の相手方の住所及び氏名等必要な事項を記入し、提出してください。
  受付担当者から、記入事項についてご確認をさせていただく場合もあるそうですので、当日は、相談開始時間の20分前を目安に、時間に余裕を持って行くことをお勧めします。
<注意事項>
   ・法テラスの事務所まで事前に電話での法律相談の予約申込みが必要です。その際、資力等の確認あるそうです。
   ・郵送やFAXでの受付はいないそうですので必ず電話で予約は行いましょう。
   ・予約当日に、法テラスの事務所(備え付けの用紙)での記入も可能とのことですが、事前に必要書類への記入をしていくことをお勧めします。
  ・記入方法についてご不明な点は法テラスの事務所までお問い合わせください。
【無料法律相談】
  開催日時:2/15〜17
  開催場所:三河地区の法律事務所(岡崎・豊田・安城・刈谷・西尾・豊橋・豊川)
  相談内容:借金問題、家庭の問題、会社の問題など。|予約問合せ:法テラス三河|付時間:9〜17時※2/14まで。