岩手県内(岩手県、弁護士会、法テラス、各市区町村の行政・役所など)の弁護士による無料法律相談情報中心にご紹介しております。
市区町村毎にご紹介していますのでお探しの地域からお進み下さい。
また不定期開催の弁護士による無料法律相談会のも掲載していますので、あわせて活用下さい。
TOP >法律相談は弁護士・法律事務所 > 岩手県の法律相談|弁護士・法律事務所
岩手県内(岩手県、弁護士会、法テラス、各市区町村の行政・役所など)の弁護士による無料法律相談情報中心にご紹介しております。
市区町村毎にご紹介していますのでお探しの地域からお進み下さい。
また不定期開催の弁護士による無料法律相談会のも掲載していますので、あわせて活用下さい。
【被災者相談支援センター】
 専門家による相談とお問合せ下さい。(弁護士・司法書士・ファイナンシャルプランナー)
| 相談内容 | 場所 | 開催日時 | 問合せ先 | 
|---|---|---|---|
| 久慈地区被災者相談支援センター | 県久慈地区合同庁舎3階 久慈市八日町1-1 | 平日10時〜15時 | 電話:0194-53-4981 | 
| 宮古地区被災者相談支援センター | 県宮古地区合同庁舎1階 宮古市五月町1-20 | 平日9時〜17時 | フリー:0120-935-750 電話:0193-64-2211 | 
| 釜石地区被災者相談支援センター | 釜石市只越町3-9-13 釜石市役所第5庁舎1階 | 平日9時〜17時 | フリー:0120-836-730 電話:080-5734-5494 | 
| 大船渡地区被災者相談支援センター | 県大船渡地区合同庁舎1階 大船渡市猪川町字前田6-1 | 平日9時〜17時 | フリー:0120-937-700 電話:0192-27-9911 | 
【女性のための弁護士による法律相談】
| 相談内容 | 場所 | 開催日時 | 問合せ先 | 
|---|---|---|---|
| 女性弁護士による法律相談※一般相談(面談・電話)の受付時間は月・水・木・土・日の9時〜16時、火・金の9時〜20時。第2土曜日は、電話相談のみとなります。 | 盛岡市盛岡駅西通1-7-1 アイーナ6階 | 第3木曜日:10時〜15時 相談時間:1人40分 | 男女共同参画センター相談室 電話:019-606-1762 | 
| 母子家庭等特別相談事業 ※養育費、遺産相続、家庭紛争、交通事故補償、金銭消費貸借、生活保護、児童扶養手当、雇用保険、年金、税金、医療費、住宅、土地の問題等 | 盛岡市本町通3-19-1 福祉総合相談センター3F | 詳細はお問合せ下さい。 | 岩手県母子寡婦福祉連合会 電話:019-623-8539 | 
※弁護士会による無料法律相談は「岩手県弁護士会の法律相談」を参照ください。
※法テラスによる相談情報をお探しの方は「法テラス岩手の法律相談」情報を参照下さい。
※平成31年3月現在の情報となります。日時・会場などが変更となっている場合がございますので、利用時は相談先までご確認下さい。当サイトは一切の責任を負いかねます。必ずご自身で詳細はご確認下さい。
  【岩手県の主催の債務整理・多重債務相談情報】
  ※債務整理について詳しくは「岩手県の債務整理相談情報」を参照ください。
| 施設名称 | 所在地 | 開催日時 | 電話番号等 | 
|---|---|---|---|
| 県立県民生活センター | 盛岡市中央通3-10-2 | 第2・4水曜日:10時〜15時 | 電話:019-624-2209 | 
| 県南地域 (1)奥州市役所 (2)遠野市消費生活相談窓口 (3)一関市消費生活センター | (1)奥州市水沢区大手町1-1 (2)遠野市新町1-10 遠野市民センター内 (3)一関市竹山町7-2 | (1)第1水・第3火曜日:10時〜15時 (2)第3火曜日:10時〜15時 (3)第2火曜日:10時〜15時 | (1)電話:0197-24-2111 (2)電話:0198-62-6318 (3)電話:0191-21-8342 | 
| 沿岸地域 (1)大船渡市消費生活センター (2)釜石市消費生活センター | (1)大船渡市盛町字宇津野沢15
        大船渡市役所内 (2)釜石市只越町3-9-13 第一庁舎内 | (1)偶数月第4火曜日:10時〜15時 (2)第3火曜日:10時〜15時 | (1)電話:0192-27-3111 (2)電話:0193-22-2701 | 
| 県北地域 (1)久慈市・久慈広域消費生活センター (2)二戸消費生活センター | (1)久慈市川崎町1-1 久慈市役所内 (2)二戸市石切所字荷渡6-3 県二戸地区合同庁舎内 | (1)第4木曜日:10時〜15時 (2)第3火曜日:10時〜15時 | (1)電話:0194-54-8004 (2)電話:0195-23-5800 | 
【交通事故相談】
  県民生活センターで専任の相談員が交通事故相談を開催。相談はすべて無料です。弁護士による相談も開催していますので、併せて活用してみては如何でしょうか?
  相談内容:「自動車保険の請求」「示談の進め方」「賠償額の計算」「各種援護措置の利用」など。
  ※詳細は「岩手県交通事故相談情報」を参照下さい
| エリア | 開催会場 | 住所 | 電話 | 
|---|---|---|---|
| 岩手県立県民生活センター 交通事故相談 (1)弁護士相談※要事前予約 (2)一般相談 | 盛岡市中央通3-10-2 ※弁護士相談の会場は岩手弁護士会となります。 | (1)原則水曜日:13時〜15時 (2)平日:9時〜17時 ※土・日・祝・年末年始を除く | (1)電話:019-623-5005 (2)電話:019-624-2244 | 
【(公財)いわて産業振興センター「下請かけこみ寺」】
| 相談機関・相談名称等 | 所在地 | 受付時間 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 下請かけこみ寺事業 弁護士無料相談 | 各弁護士事務所 | 平日:9〜12時、13〜17時 ※土・日・祝祭日・年末年始を除く。 | 電話:0120-418-618 (公財)いわて産業振興センター 電話:019-631-3822 |